2959件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

所沢市議会 2023-02-28 02月28日-03号

所沢市の立地環境を生かし、製造業、都市型産業立地・拡大の推進及び育成を行い、市内経済活性化雇用の創出及び税収の確保を図るものであるとの目的でして、大変期待する事業です。これまでも、市は、企業誘致活動推進事業に取り組んできました。これまでの企業立地奨励金交付件数実績を教えてください。また、この事業の中に入っている雇用奨励金交付件数実績もお示しください。

宮代町議会 2023-02-21 02月21日-03号

全国的な大きな傾向といたしましては、やはり製造業を有している工業団地等を持っている例えば一番大きな分かりやすい例でいいますと、日立市は名前のとおりやはり日立家電製品等も取り扱っておりますので、20億から30億程度の返礼品の取扱いになっているというようなところもございます。 ただ、当町におきましては、そういった大きな製造業等の工業団地等もございませんので、やはり農産物というのが中心になっていくと。

蓮田市議会 2022-12-15 12月15日-一般質問-05号

この条件は、大学等において理学、工学、農林水産学保健関係等専門分野を履修していること、建設業製造業、情報通信業農林水産業、医療・福祉等業種に、履修した専門分野を生かした専門職等としてU・Iターン就職することでございます。ただし、公務員は除かれ、1人当たり年間20万円、5年で100万円を上限に援助してございます。  

熊谷市議会 2022-12-14 12月14日-一般質問-05号

企業誘致では、広域交通ネットワーク工業物流等企業誘致について考えたときに、熊谷市近隣の深谷市、本庄市、東松山市、羽生市、加須市、群馬県太田市などは高速道路、インターチェンジがあり、製造業、物流業販売業大型テナントなどがあり、雇用状態も良好とのことであります。本市も高速道路早期誘致を実現したいものです。

蕨市議会 2022-12-13 令和 4年第 5回定例会-12月13日-04号

例えば、建設業製造業でも多くの燃料や光熱費、また、輸入原材料を使用しているところは少なくありません。さらに、円安による物価高騰はいまだに収束していないという点も重大であります。  本来であれば、国が主導して、国内中小企業地域経済活性化させ、国民の所得と、とりわけ働く人の給料を増やすなどの対策で、国内経済を立て直すことが必要だと考えます。

ふじみ野市議会 2022-12-13 12月13日-04号

しかし、農家であれば、ビニール代高騰だとか、電気代高騰だとか、石油や灯油の高騰だとかというものがありますし、例えば金属加工業などであれば、そもそもが受注が減ってしまって経営的に成り立たないという実態などもあるでしょうし、農業者製造業飲食業やフリーランスなどによって、業種、業態によって支援は必要かと思いますが、その辺今後そういったことも含めて検討されるのかどうか、この辺りいかがですか。

行田市議会 2022-12-06 12月06日-05号

申請の業種別の割合でございますけれども、多かった順に申し上げますと、飲食業などのサービス業が37%、その他の業種が27%、小売業が16%、製造業が14%、卸売業が6%などとなっています。その他と申し上げた業種建設業運輸業です。そういったものの業種ということになっているということであります。 以上です。 ○吉野修議長 柴崎登美夫議員

蓮田市議会 2022-09-21 09月21日-一般質問-04号

CO2の各部門における主要な要因ということでございますが、産業部門におきましては、製造業、建設業農業等におけるエネルギー消費工業プロセスにおいて排出される温室効果ガスが主要な要因であると考えておりますが、詳細につきましては把握できておりません。  また、運輸部門につきましては自動車家庭部門におきましては、電気エネルギー消費によるものが主要な要因であると考えております。  

所沢市議会 2022-09-16 09月16日-05号

また、ビジネス面におきましては、現在市で進めております製造業及び都市型産業企業誘致のほか、起業また創業の促進ですとか、農商工連携によります企業連携、また、企業間交流推進するなど、市内経済活性化を図ってまいりたいと考えております。これらの両面から観光客を含め多くの方に所沢市に訪れてもらえるよう取り組んでまいりたいと考えております。 以上でございます。

草加市議会 2022-09-08 令和 4年  9月 決算特別委員会−09月08日-05号

一方で、製造業では自動車半導体製造装置関連企業業績が好調であり、法人市民税26億1,213万5,679円で前年度と比べて4億1,048万2,379円の増となりましたが、全体としては減額となります。  法人税額割については、製造業、不動産業物品賃貸業卸売小売業などが増収となった一方で、サービス業建設業金融業保険業などが減収となりました。  

草加市議会 2022-09-05 令和 4年  9月 決算特別委員会-09月05日-02号

増額となった要因でございますが、製造業自動車半導体製造装置関連企業業績が好調であったことが増額の主な要因と考えているところでございます。  以上でございます。 ○委員長 大里委員。 ◆大里陽子 委員  令和3年度に法人市民税で引き下げがあったと思うんですけれども、その影響とかは分かりますでしょうか。 ○委員長 市民税課長

鶴ヶ島市議会 2022-06-15 06月15日-05号

ただ、コロナに関連してということになると、飲食店だとか、そういったものについては、大分求人がここで増えてきているような状況ということでありますけれども、コロナ以外の今の国際的な情勢あるいは国際的な経済情勢、こういったものから、特に製造業などにおいては部品の調達だとか、そういったものが非常に難しいということで、深刻な状況が今後現れてくる可能性があるのかなというふうに感じております。  以上です。